NHK大河ドラマ主人公・井伊直虎ゆかりの地!奥浜名湖「龍潭寺」|静岡県|トラベルjp<たびねす>
静岡県で一番大きな湖・浜名湖。その浜名湖の北側エリアは奥浜名湖と呼ばれ、自然あふれる観光地として近年注目を集めています。 中でも龍潭寺は2017年大河ドラマの主人公・井伊直虎ゆかりの地。彼女は龍潭寺二世住職・南渓和尚の協力により出家し、井伊谷(いいのや)地方を治める井伊家の女領主となりました。 今回は井伊家の菩提寺として、また名勝「龍潭寺庭園」も有名なこの龍潭寺と、井伊家発祥の地を紹介します。
View Articleフクロウとふれあえるモモンガ専門店!浜松・ぬくもりの森「福蔵」で過ごす癒しの時間|静岡県|トラベルjp<たびねす>
浜名湖にほど近い"ぬくもりの森"は、森の中にメルヘンチックな建物が点在し、まるでジブリの世界に迷い込んだような所。建物の内部は、雑貨ショップ・カフェ・レストラン・ミニギャラリーなどになっており、今や注目の観光スポットです。 その中にある「ふくろうのぬくもり 福蔵(ふっくら)」は、全国でも珍しい"フクロウとふれあえるモモンガ専門店"で大人気!今回はこの「福蔵」を中心に"ぬくもりの森"をご紹介します。
View Article「浜名湖ガーデンパーク」花の美術館でバラの大アーチを通り抜けよう!|静岡県|トラベルjp<たびねす>
四季折々の花と緑、そして水の調和が美しい大規模公園「浜名湖ガーデンパーク」。園内の一番奥にある「花の美術館(花美の庭)」では、5月中旬頃から約250品種のバラが次々と咲き誇ります。 なかでも最大の見どころは通り抜けができる「バラの大アーチ」!その左右の花壇にはバラを引き立てる花々が彩りを添えます。印象派が描く絵画の世界を彷彿とさせる庭園は必見です。
View Articleドウダンツツジが紅く染める・奥浜名湖の名園「長楽寺」|静岡県|トラベルjp<たびねす>
秋の深まりとともに紅く燃えるように色づくドウダンツツジ。浜松市郊外・奥浜名湖地域の古刹「長楽寺」の庭園では、毎年11月中旬から12月初旬にかけて見事な紅葉を楽しめます。 この庭園は遠州三名園の1つに数えられ、小堀遠州作と伝えられる回遊式庭園。築山の斜面には200株以上のドウダンツツジが植えられ、庭園内は散策も可能。「殿さまの間」で静寂を感じながら愛でることもできます。
View Article“青いシクラメンの小径”を歩こう!静岡「浜名湖ガーデンパーク」|静岡県|トラベルjp 旅行ガイド
四季折々の花や緑が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」では、12月から3月中旬にかけて「青いシクラメンの小径(こみち)」を散策できます。小径を彩るのは露地栽培、しかも香り高く珍しい青系統のシクラメン約1,000株! オブジェ型の鉢やヒンメリなども飾られ、思わず撮影したくなるスポットです。 今回はこの小径とともに、冬から春~夏~秋にかけて園内の花見どころを紹介します。
View Article「浜名湖ガーデンパーク」は入園無料の花の名所!四季の見どころ|静岡県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
静岡県の「浜名湖ガーデンパーク」は、四季折々の花やイベントを楽しめる県営の都市公園。美しい浜名湖畔にあり、入園・駐車料金はなんと無料! 広大な園内には、360度の大パノラマを楽しめる「展望塔」、バラの大アーチが美しい「花の美術館」、ネモフィラ・ヒマワリ・コスモスなどの季節の花が一面に咲く「花ひろば」など、20以上の庭園・施設があります。今回は花と絶景を中心に、四季折々の見逃せない見どころをご紹介!
View Article